2010年10月16日
皮ボール

先日、兄ちゃんが皮のサッカーシューズを手入れもせず簡単に破ってしまった
ことを注意しました。その時、何気なく学生時代のボール磨きを思いだしまし
た。2号はラグビーをしていました。昔はまだボールが皮で、これがけっこうめ
んどくさい代物でした。その磨き方というのが、飴玉の黄金糖(←わが母校は
指定されてました)を舐めて、唾がたまったら、ボールに吹き掛け、素手と軍手
を使ってみがく。それを何度も繰り返すという、今ではちょっと考えにくい方法
がとられていました。これがうまく出来ると、けっこう良い色・艶が出てくるんで
すよ(不思議なことに!) 便利なこともいいけど、ときには時間を掛けて、手間
を掛けることも、楽しいんじゃないかな!っとふと思いました。
Posted by Y・O・T 1号2号 at 10:20│Comments(0)
│いろいろのこと