東北地方太平洋沖地震 

Y・O・T 1号2号

2011年03月14日 14:47

地震から4日目、いろいろなことが見えてきて、映像みても悲しくなる一方。衛星画像でも、日本の形が一瞬で変わってしまっているのをみて恐ろしくなりました。 

阪神淡路の時、大阪に在住していたが、うちの地域は時に問題なかった。そのときも、何かできないかと思うが、被災した友人を励ますことしかできなかった。

いろんな人のブログを見ても、やはり、募金が今のところ最善なのかなと思いました。



昨日・今日ぐらいからいろんなところで、義援金・募金の受付が始まってます。 

ティーダトップ画面でも掲示されていますが、ここでも少しご案内できたらなと思います。

日本赤十字社沖縄県支部
http://www.okinawa.jrc.or.jp/20110313-touhokujisin-gienkin.htm

沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/note/110311eq_donation

琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174619-storytopic-22.html

Iモードの情報から フジテレビ・TBSなんかも受付していますね。 




自分たちの防災意識も再度高めていかなければと思います。

関連記事